- LP
- Recommended
- Back In
Ursula Bogner
Recordings 1969-1988
Faitiche
- Cat No.: FAITICHE 01
- 2025-05-23
エレクトロニカ全盛期に〈~SCAPE〉からリリースし、近年は盟友JAN JELINEKとのプロジェクトや彼のレーベルFAITICHEからもリリースしてきたANDREW PEKLERが2016年の「Tristes Tropiques」に続くアルバムをリリース。ポストコロニアル理論の文化人類学者Stefanie Kiwi Menrathとの共同作業によって産まれた音の地図上の「幻の島」のための音楽。周波数、の魅力。ゆったりとイマジナリーなサウンドスケープ。この人の音はスローでも、ビートレスでもダンスな感覚がある。 (サイトウ)
Track List
ビンテージ電子音楽のエッセンスの魅力!「1994年に亡くなった音楽研究家のアーカイブから発掘した未発表音源3曲」。 (サイトウ)
ページトップへ戻る
JAN JELINEKが始動したレーベルFAITICHEの第1弾としてリリースされた2008年のリリース名作が嬉しいアナログリプレスです。ドイツで70年代~80年代に活動していたという知られざる女流電子音楽家URSULA BOGNERの発掘と謳われリリースし話題を呼んだ。 (後にANDREW PEKLER & JAN JELINEKによる架空のプロジェクトだと判明します)オープンリールや自作の電子楽器を使ったユニークなエクスペリメンタル・ミュージック。音階やリズムの数的な旋回の面白さ。新旧の電子音楽好きを魅了した一枚。 (サイトウ)